こんなお悩み、ありませんか?
休日、夜間など
夏場の急激な温度上昇で、 気づいた時にはかなり高温に・・・
無線LAN環境
セキュリティなどの関係で、 温湿度を確認したい箇所に無線LAN環境がない
費用
予算の関係で 数十万円などの費用はかけられない
管理がアナログ
手書きやデータロガー(SDカード)などの記録媒体を利用しているため、管理や保管が煩雑
難しいシステムは使いづらい
担当者があまりITに詳しくなく、機能豊富で難しいシステムは使いずらい
自動で記録、 危険になったら通知
24時間365日、無線のセンサーが取得した温湿度をシステムに自動で記録します。警戒すべき温度、湿度になったら、メールやLINEでお知らせ。電池残量も遠隔でわかるので、電池が切れて記録ができていなかったということも起こりません。
![自動で記録_LP2_2-1](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%A6%E3%82%99%E8%A8%98%E9%8C%B2_LP2_2-1.jpg)
![セット紹介イラスト-100](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88-100.jpg)
ネット環境不要、 着いたその日から利用開始
LTE閉域網を活用したLTE-BLEルーターがセットのため、Wi-Fiや無線LAN環境がない場所でもすぐに使い始められます。温湿度センサーは電池駆動なので、設置箇所も自由。電池は約2年間交換の必要がありません。
シンプルで見やすい画面
マップを登録すれば、どこがどのくらいの温度なのか一目瞭然。見やすい画面と簡単操作で、だれでも簡単に使うことができます。
![アートボード 1](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%201.png)
こんな場所で使われています
![倉庫 倉庫](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E5%80%89%E5%BA%AB.png)
![会議室 会議室](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%AE%A4.png)
![工場 工場](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E5%B7%A5%E5%A0%B4.png)
ー デバイス仕様 ー
![デバイス仕様_LP4_ルーター-1](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%8F%E3%82%99%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BB%95%E6%A7%98_LP4_%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-1.png)
![デバイス仕様_LP4_温湿度](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%8F%E3%82%99%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BB%95%E6%A7%98_LP4_%E6%B8%A9%E6%B9%BF%E5%BA%A6.png)
![BraveROUTE下からImg23605-1](https://lp.braveridge.com/hubfs/BraveROUTE%E4%B8%8B%E3%81%8B%E3%82%89Img23605-1.png)
![BraveTETRA_斜め](https://lp.braveridge.com/hubfs/BraveTETRA_%E6%96%9C%E3%82%81.jpg)
ー システム構成図 ー
無線技術を活用し、最小限の構成でセンサーのデータを取得しています
Bluetooth low Energyで温湿度センサーのデータをルーターに集約し、LTEでクラウドにデータを送信します。
![システム構成図 システム構成図](https://lp.braveridge.com/hubfs/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%A7%8B%E6%88%90%E5%9B%B3.png)
よくあるご質問
■ 導入にはどのくらい費用がかかりますか?
導入時に初期費用(13,800円)、年間使用料(27,600円)、端末代(セット価格49,800円〜)※全て税抜 をお支払いいただきます。次年度以降は、年間使用料をお支払いいただきます。詳細につきましては、お問い合わせください。
■ 実際に電波が届くか確認することはできますか?
無償のお試しキットにて、電波の飛びを確認いただくことが可能です。詳細につきましては、お問い合わせください。
■ どのような場所に設置できますか?設置方法は?
屋内(会議室、倉庫など)に設置することが可能です。LTE-BLEルーターは平置きか壁に設置(壁に設置するためのホルダーをオプションでご用意しております)、温湿度センサーは、平置きかテープで壁や柱に貼り付けていただきます。
■ 電池持ちはどのくらいですか?
温湿度センサーは常時30分に一度のセンサーデータUplinkで約2年間の電池持ちとなります。電池残量はシステム画面からご確認いただけます。
■ 1階と2階に設置したいのですが、1台のLTE-BLEルーターで対応可能ですか?
建物の大きさや設置箇所にもよりますが、1つの階に1台のルーターの設置を推奨しております。事前にお試しいただくことも可能です。
■ LTE-BLEルーターだけ追加、温湿度センサーだけ追加など、デバイスを追加することはできますか?
はい、可能です。ご相談に応じてお見積りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。